#ゲーム

配信者のみがプレイしているGTA(グランドセフトオート)『ストグラ』ってなんだ+スペハラ対策基礎知識も

2024年3月27日  2024年1月20日 

私はもっぱらゲーム実況などはYouTubeの動画やたまーに配信で見ていますが、最近ではAmazonが運営するTwitchなどのライブストリーミングサービスでもゲーム配信を楽しむ頻度が増えました。

最近よく視聴しているのが『ストグラ』と呼ばれるゲームコミュニティの配信です。たまに切り抜き動画も見ますが、リアルタイムで何が起こるかわからない謎の緊張感がある配信の方がよりおもしろいです。

配信者や、最近では特にVtuber("にじさんじ"とか"ホロライブ"とか名前を知っている程度の知識)などほとんど知らない私がなぜツイッチをザッピングするレベルで配信者の活動に少し詳しくなったのか。包み隠す必要もないと思うのでそもそも『ストグラ』というものを視聴するようになったきっかけとしてはネズ(今はプスカ大佐として市民権を獲得)というキャラクターからでした。

ロスサントスにやってきた当時は無職でギャングから多額の借金をしてしまい窮地に立たされましたが、コスプレ仲間との交流や車好きという趣味が高じてメカニックに就職。今では紆余曲折を経て公務員である救急隊にも所属して、早番は救急隊員、遅番は車の修理と普通車ディーラーに勤しみ、仮想通貨(現在はインフレ懸念により凍結か)やデート商法などを通じて大金持ちになりました。

なによりストグラとはなんぞや

GTAシリーズ(Grand Theft Auto Series)は1997年に1作目がリリースされたオープンワールド型のアクションアドベンチャーゲームです。暴力や犯罪が基本なのでレーティングはCERO:Z(18才以上のみ対象)です。

ストグラはオンラインゲームではありますがGTAオンラインとは異なり、後述のMODを使用して構築した別サーバーにおけるロスサントスでの生活を楽しむロールプレイングゲームです。サーバーに入るには管理者による招待が必要ですが、ストグラの場合にはある一定の要件を満たした配信者であることが条件のため、もともと他のゲーム実況や配信で有名なひとが参加していることも多いようです。

--- 以下カッコ内の青文字はストグラ用語 ---

そのため誰かしらのロスサントスでの生活を見ていると必ず誰かしらとの接触や交流があるわけで、そうするとあのプレイヤー(住人)は何をしているひとなんだろう??と興味が湧いてそちらの配信(衛星)を覗き見してしまうわけです。

こうして様々な人間模様の視点を切り替えているとバタフライエフェクトみたいなものが見事に眼前で繰り広げられるので、まさに「神の視点」にいるような感覚にはなるかもしれません。ただし我々視聴者はもちろん神ではなくあくまで視聴者(観測者)なので、キャラクターに対して指示をしたり(指示コメ)、通常の行動範囲では当事者が知り得るはずのない他キャラクターの行動や状況を伝えること(鳩行為、鳩コメ)は原則禁止です。

問題の口火になりやすいのは、ゲーム内(ロスサントス市内)のキャラクターの言動はロールプレイングであるという前提がどうしても崩れやすいことです。第三者から見て不条理だったり不愉快だったりする現場を目撃した場合、それは当事者たちがお互いに暗黙の了解で(プロレスやコント的に)繰り広げている場合が多いはず。しかしながらキャラクターを動かしているプレイヤー()つまりは配信者に対して「どうしてそんなひどいことをするんだ」「なぜきちんとやらないんだ」「ここはこうしたらもっとおもしろいのに」というクレームが入って視聴者がプロデューサー化してしまうパターンに陥ってしまうのも人気なコンテンツである証拠かもしれません。

実際プレイヤー側もロールプレイに疲れてプレイヤー自身のプライベートなことを話しだしたりもするのでケースバイケースですが、誹謗中傷やわいせつな言葉など不適切な言動はもちろんのこと、配信者や他の視聴者を不快にさせるようなコメントや投稿を行うのは基本的なマナー違反です。昔から言われる自治や指示や連投などの荒らし行為は今でも歓迎はされません。

ネット黎明期には考えられない処理数

いつも思うのがサーバーダウンがよく起こらないなと思う圧倒的情報量で、ロスサントスという架空の街で全ての住民と全てのアイテムや車両に加えてNPC(心無き)も同期して動いています。なおかつ配信者側はゲーム内で必要なDiscord(六法)と配信用のアプリケーション(OBSなど)に、ユーザーによっては音楽や画像など同時に多数のソフトやファイルを立ち上げている模様なので、ゲーミングPCのスペックはかなり上げないと処理できないと思います。

また、エモートなどは簡易的なコマンド入力を用いて出力する必要があります。YouTubeやDiscordなどのリンクからデータを引っ張ってゲーム上に反映させているところもあるようなので、データはひっきりなしに飛び交っているようです。

しかしながらオンラインゲームなので、一時的なバグ(歪み)やフリーズなどの強制終了(強制瞑想)が起こることもしばしばで、それが視聴者側からすると突発的かつ不可解なアクシデントを呼んで面白かったりはします。接続が不安定になりがちなのはストグラ自体のサーバーよりも、後述のアプリケーションに対して不特定多数の接続や処理が集中することで通常のオンラインゲームより同期処理が不安定になるのではないかという説があります。

同じ空間にプレイヤーが集まると場所によっては処理が追い付かなくなりバグが起こりやすくなっています。その際は「世界に歪みがある」と言って負荷がかからないように別のブロックまで離れたりすることもよくあります。

通常のオンラインゲームでも定期的なシステムメンテナンスは入りますが、こちらのゲームの場合でも午前3時に再起動(集団瞑想)があり、街全体の一時的なキャッシュをクリアしているようです。そのため再起動前には車両の座標が吹っ飛ばされないように任意の駐車場に格納したり、作業途中のものはキリが良いところで終わらせたり、スポーン(起きる、湧く)する場所を決めたりとで定刻前には慌ただしくなります。

システムや知的財産権について

私が最初に混乱したのは「グラセフとほぼ共通しているのにシステムや権利関係などはどうなっているのか」という点でした。それにはまず、ストリーマーグラセフというジャンルがあるところから理解しないといけませんでした。GTAオンラインはGTAのオンライン版と単純に理解できますが、ストリーマー向けのGTAオンラインサーバーという概念がなかなか自分なりに解釈できずにネット廃人だと思っていた自負がひさしぶりにへし折られました。それが少々悔しかったので自分なりに調べました。

知っていると便利なサービス
Rockstar Games
https://www.rockstargames.com/jp/
Cfx.re
https://cfx.re/
FiveM
https://fivem.net/
Discord
https://discord.com/
Steam
https://store.steampowered.com/?l=japanese

ストグラでは(それ以外のサーバーでも)その筋ではどうやら有名らしい「FiveM」を使用。配信中に強制終了したり、定期的に落ちる時間になっても配信画面を映している配信者の画面を見ているとロゴやアクセスに関するアナウンスが出ているのがわかります(もちろん個人情報は出ません)。これはストグラ以外でも使用されているサービスなので、ストグラ=ストリーマーグラセフ=FiveMではありません。全て独立した別のものです。

FiveMは、非公式のGrand Theft Auto VマルチプレイヤーMODの優れたゲームタイトルです。FiveMでは、Rockstar社のゲームをコミュニティサーバーとして、オンラインプレイができるため、人気のGTA RPを楽しむための選択肢のひとつです。これらのサーバーでは、数百人規模のフリーロームサーバーや有名なロールプレイなど、公式サーバーとは異なるゲーム体験を楽しむことができます。

ロールプレイサーバーでは、自分のキャラクターが実在しているように見せかけ、他のプレーヤーとさまざまなやりとりをすることができます。例えをあげると、警察官としてまっとうな人生を歩むもよし、罪を犯してそのまま犯罪の世界に飛び込むこともでき、すべては、あなた次第です。最も一般的な使い方は、GTAロールプレイを遊ぶためにFiveMをインストールすることです。

FiveMを使用してサーバーを立てるとGTA用のMOD(modification)が導入できます。実際に運営する方法やその他詳細等については私の頭がフリーズしてしまうのでGoogleやYouTubeやDiscordなどで調べていただければ管理者レベルの方やフォーラムなどで専門的な説明が繰り広げられているので興味がある方は是非。

MODという言葉を聞いたことはあるというひとは多いと思います。GTAでは『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(Grand Theft Auto:San Andreas)』(日本版のサービス開始は2007年)の頃からスキンMODが使用されています。

MTAというツールを使いマルチで遊べるようにしている

WikipediaでMODのページを見ると、公式データと非公式データの違いが記載されていてわかりやすいです。

修正パッチ:
不具合修正の意味合いが強い

MOD(改造データ):
ゲームのグラフィックや様々なデータを改造するプログラムやファイルの総称。

DLC(ダウンロードコンテンツ):
メーカーが制作し追加データの商品として発売する「拡張パック」などと呼ばれるもの

GTA5オンラインに対してMODを使用することは明確にNGだそうですが、それではFiveMなどのようなMODを通じてサーバーを立てることに対してはどうなのか。正直そこら辺の線引きはよくわからないのですが、昨年の夏にはFiveMを運営するCfx.reがロックスターゲームスに加入したという記事もあり、かなり公認なサービスになりつつあるようです。

独自でMODを追加するに当たり、販売する飲食物や車両などについては著作権に抵触しないように配慮してデザインする必要があります。店内BGMや歌唱する際も権利関係は配信するプラットフォームによっても収益化剝奪やBANの規制対象が異なる場合があるので時折キャラクター同士で暗中模索している様子が見受けられます。

スペハラ対策基礎知識

某所で「世代」という言葉でのスペハラ(スペックハラスメント)が繰り広げられるのは、自身のパソコンのCPUの性能についてのマウント合戦によるものと思われます。ちなみに私が今現在使用しているパソコンのCPUはIntel(R) Celeron(R) CPU 3865U(第6世代??)なのでマルチタスクの処理が難しくなってきています。CeleronはCoreiの下位互換や廉価版みたいなものなのでグラフィック処理はそろそろ厳しそうですが、文書作成や簡単なコード書きくらいならまだ大丈夫です。多分大丈夫なはずです。

例)筆者のスペック
プロセッサ(CPU):
Intel(R) Celeron(R) CPU 3865U
基本速度(クロック周波数):1.80GHz
コア:2(デュアルコア)
論理プロセッサ数(スレッド数):2

注)ひとりごと
私見も入りますが、PhotoshopやIllustratorを使用するのが主な目的なひとはミドルからハイエンドのものでないとあっという間にあちあちになってフリーズするので、それなりの予算は覚悟した方が良いです。ExcelやWordなどのOfficeが初期装備されているタイプはソフトの分だけ価格も上乗せされているので少々高いですがエントリーモデルで充分です。特に勤務先や仕事で絶対的にOfficeが必要ということでもなければGoogleスプレッドシートや文書作成ソフトなど代替になるものはたくさんあるので、Officeが入っていないモデルでも充分かと思います。ただ、WindowsやOfficeを使用している企業が圧倒的に多いので(今後変わってくるかもしれませんが)学生さんや今後の仕事など幅を広げたいひとはPowerPointやAccessも入っているパソコンの方が自分でいじって勉強できます。

今後リモートワークがどの程度普及&定着していくのか未知数ではありますが、自身のパソコンで在宅勤務する場合に条件になるのがOSがWindowsであることや、Officeやその他ビジネスツールの使用に抵抗がないなどで、会社から貸与されるものに関してもMicrosoftのツールについてあらかた理解している方が教わる方も楽です。

動画収録や配信にはその他にもマイク、オーディオインターフェイス、場合によってはサイドボタンもりもりのマウスやストリームデック(STREAM DECK)など複数のデバイスが必要と感じる時があるかもしれないので、逐次揃えていくことになります。パソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイ(モニター)、マウスパッド、ゲームパッドなどの初心者セットもあるので、それこそニコニコ動画が隆盛だった頃と比べると動画収録や編集や配信に必須なツールは割と簡単に(お金さえあれば)手に入りやすくなりました。

90年代は新宿ヨドバシのカレー屋の横のゲーム館でスーパーマリオランドを、秋葉原の雑居ビルで15指定にもかかわらず卒業Ⅱというパソコンゲームを買ってもらいました。30年前はゲームといったらこどもに買い与えるか、パソコンが趣味の男性がかなりニッチな専門店に出向いてばかでかい箱と分厚い説明書の入ったCD-ROMを買ってくるというのが当時の印象だったので、変化は著しいと感じています。

さて、CPUだけでなくディスプレイの枚数やグラフィックが綺麗になる追加MODを個人で導入しているかなど、謎の基準はまだあるようですが視聴者側からすると過度のカクツキや度重なる強制終了さえなければスペックの向上について明確に実感する点は正直あまりありません。FPSなどでガチる場合にはネットの速度や音声の遅延なども許されないと思うので、本当にプロゲーマーのひとの環境はすごいことになっています。ゲーミングに強い家電量販店なんかに行くとピッカピカで巨大なタワーモデルがたくさん置いてあるので見に行くと楽しいです。

左手デバイスの紹介なども

今のストグラにおけるロスサントス市内で超ハイエンドのCPUはINTEL® Core™i9 14900Kなどの14世代。ただ、CPUはインテルだけでなくAMDというメーカーのRyzenシリーズがあり、Ryzen™ 9 7950X3Dは14世代とほぼ同等の高性能CPUです。シングルコアが主流だった頃にはクロック周波数(1秒間での0と1の信号速度)が注目されましたが、マルチコアが普及している今ではコア数やスレッド数も性能に関わってくるので、予算の中で何をポイントにするかというのは結局そのパソコンを使用する主な目的が重要になります。パソコンからは外れますが、スマートフォンでもiPhone15は6コア(ヘキサコア)あるそうです。Androidスマホのエントリーからミドルレンジはコア数が少ないのでゲームなどは処理落ちの頻度が多くなりやすくグラフィックの処理はカクつきがちな気がします。

特にゲーミングに特化した環境を構築しようとなると完全に青天井なので、自分自身がストレスフリーに操作できれば充分らしいです。高速回線であることは前提です。

* * *

私も予算と設置できる部屋があれば限界突破してみたいですが、今は日常の作業に使用しているPCが先に述べた通りやヴぁい状態なのでそちらの世代交代が急務です。今後より高度なデジタルを推進するならスマホやパソコンや通信にかかる費用の助成金か何かいただけないかしら、と常々思っております。

デジタルディバイドいくない!!

2024/3/27追記)
ロスサントス市内では"デック筋"でも有名なSTREAM DECKのメーカーである「Elgato」提供によるトークライブで運営者とプレイヤーによるリアルイベントも開催されました。上述のエモートや配信中のBGMやSEの切り替えなど、番組制作や放送で使用するスイッチャーの配信版向けのようなデバイスがデック筋です。配信業には高性能のパソコンやアイテムが必然的に必須になるので、メーカーコラボと親和性が高いのも多様な可能性の中のひとつかもしれません。

アーカイブがこちら

参考引用:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Mod (コンピュータゲーム)(https://ja.wikipedia.org/wiki/Mod_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0))2024.1.20
NEC LAVIE公式サイト AMDのRyzenシリーズはIntelのCPUとは何が違うの?おすすめはどれ?(https://www.nec-lavie.jp/products/contents/ryzen_pc.html)2024.1.20
マウスコンピューター HOME > 用途・目的から探す > ゲーム向けパソコン > 初心者におすすめのゲーム配信・ゲーム実況向けゲーミングPC(https://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea1020900/)2024.1.20
GIGAZINE グランド・セフト・オートVのコミュニティサーバー「FiveM」で「IPアドレスを流出させる」などの悪用が可能な脆弱性が見つかる(https://gigazine.net/news/20230831-hacking-gta-servers/)2024.1.20

\気になったらSHARE!!/


次の記事:【Android】らくらくスマートフォン4からXperia10Ⅳに機種変更したけれど意外と簡単だったメモ

2023年も「Spotifyまとめ」とともに音楽で1年を振り返るものとする:前の記事

ほちょこと申します。
気になるを追究した雑記です。

好きな事をとことん&パニック症の減薬中!!超マイペースに生きている人間もいるからだいじょびと誰かに伝わったら嬉しい手作りウェブサイトです。基本エンタメ全般ですが稀に真面目モードにも。
よろしければABOUTもご覧ください。

mail:contact e-hocho.com 

当ブログの名義でDiscord鯖を開設しました
日常のお悩み相談から壊滅的にくだらない雑談まで
使い方は自由

招待URL→ https://t.co/mMzIByBwVf


最近のおすすめ記事

配信者のみがプレイしているGTA(グランドセフトオート)『ストグラ』ってなんだ+スペハラ対策基礎知識も

【2023年11月現在】世界最大級"Kアリーナ横浜"1回目の感想と諸注意メモなど

【神回】劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』―灰原哀とスピッツと八丈島の美しいコラボ

最新作『龍が如く8』もいよいよ発売間近→追加キャストにヌー井口&成田凌(敬称略)により興奮中

コマンドプロンプトの世界で読む物語―この違和感を体感してほしい@ChatGPT

【バキ童神回】自称スピッツ上級者をも悩ませるコミックLOとスピッツの歌詞の見分け方講座

【備忘録】東京ディズニーランドのチケットを購入しようとしたら3Dセキュア認証に引っかかった

記事一覧はコチラ

読まれている記事


\ スマホはこちらから /